コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

旅に出よう台湾中国語教室ー沖縄の中国語 台湾華語教室

  •  ホーム 
  •  教室の紹介 
    • 本教室について
    • 講師について
  •  開催中の講座 
    • 台湾華語レギュラークラス
    • 台湾中国語旅行会話
    • 台湾華語初級
    • 台湾華語中級
  •  検定試験 
    • TOCFL 入門基礎級 概要と対策
    • TOCFL 単語チェックに華語八千詞を利用しましょう
    • TOCFL対策:まずはオフィシャルサイトの無料オンライン模擬試験をやってみましょう
    • TOCFL対策:Band B 進階・高階級 あと1か月でできること ーリスニング編
    • 中国語検定3級98回読解問題の解説
  • お問い合わせ

旅行会話コース

  1. HOME
  2. 旅行会話コース
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

旅に出よう台湾中国語講座(2019年12月期)終了しました

12月から毎週水曜日に行ってきた全10回の旅に出よう台湾中国語講座が無事終了しました。 ご参加いただいた皆様全員が一度も休むことなく参加され、買い物、食べ歩き、乗り物など様々な場面での会話をマスターされました。 少人数レ […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 NobuhikoTazoe やさしい中国語文法

一と不は声調が変わります:1分でナットク

中国語の声調の変調現象について簡単にまとめます。 ひとことでまとめます。 一 yī と 不 bù は、 一 yī と 不 bù は 、後ろが第4声 màなら上がる、それ以外なら下がる 詳しく説明します 一 yī と 不 […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

2月11日 旅行会話の3時間集中講座を開催します

2月11日に3時間で発音と簡単なお店でのやりとりをマスターするやさしい台湾中国語講座を開催します。 3時間の準備で旅行中の楽しさが何倍にもなります。 今回はあれもこれもと欲張らずに、絶対使うフレーズだけを、百発百中で使え […]

2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 NobuhikoTazoe 當代中文課程(中級クラステキスト)

木曜レギュラーコース ペライチまとめ Lesson 14

ペライチまとめ Lesson 14   木曜レギュラークラスの受講者向けに、今週の要点をペライチ(A41枚)程度にまとめています。   これまでのまとめはこちら   ginowanchugokugo.hateblo.jp […]

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

1月14日開講!那覇新都心で旅行会話10回講座

12月11日にスタートし旅行会話10回講座、今週で3回目ですが、どなたも発音がだいぶ様になってきました。声調がしっかり区別できるようになってきているのが大きいと思います。順調です!   初めて中国語で会話をしてみようとい […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

旅行会話10回講座 第1回

台湾旅行用中国語10回講座、本日開講しました。   今日から始めて2月のランタンフェスティバル(今年は台中ですね)のころに修了となります。   雨の中午前2名、午後3名の方にご参加いただきました。   旅行のご予定がある […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

台湾中国語旅行講座 開講決定!

しばらく更新できないでいますが、台湾中国語レッスンゆっくりと活動しています。   毎週木曜のレギュラーコースはようやくテキスト12課までたどり着き、1冊目のゴールが見えてきました。    テキストを進めることも大切ですが […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

中国語講座満足度アンケート 中間報告

12月から新たに始まる10回コースに向けて、テキストを改定中です。   これまでに受講された方の意見を反映させたいと思い、アンケートをお願いしてみました。今のところ以下のような回答をいただいています。       質問1 […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 NobuhikoTazoe 旅行会話コース

久々に開催します、旅に出よう台湾中国語講座

お知らせ 久々に開催します、旅に出よう台湾中国語講座   私事ながら、先日3番目の子供が生まれました。出産前後あわただしく、しばらくお休みしていた旅に出よう台湾中国語講座ですが、12月から装いも新たに再開いたします。   […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 NobuhikoTazoe おもしろ台湾華語

北京大学を1秒で修了?? 讀書, 念書…本を読むこと学ぶこと

見る?読む? 看書 讀書 念書   しばらく前になりますが、こんな質問を受けました。   「本を読む」って何て言うの?   テキストでは「看書 kàn shū」とあったけれども、台湾ドラマを […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  •  ホーム 
  •  教室の紹介 
  •  開催中の講座 
  •  検定試験 
  • お問い合わせ

こんな記事も

  • 開講講座
  • おもしろ台湾華語
  • やさしい中国語文法
  • 中国語お役立ち
  • 発音のコツ
  • 台湾・中国語を知る本
  • おすすめ映画
  • 當代中文課程(中級クラステキスト)
  • TOCFL
  • 中国語の聞き取り
  • 旅行会話コース
  • 検定試験
  • 未分類

Copyright © 旅に出よう台湾中国語教室ー沖縄の中国語 台湾華語教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

メニュー

  •  ホーム 
  •  教室の紹介 
    • 本教室について
    • 講師について
  •  開催中の講座 
    • 台湾華語レギュラークラス
    • 台湾中国語旅行会話
    • 台湾華語初級
    • 台湾華語中級
  •  検定試験 
    • TOCFL 入門基礎級 概要と対策
    • TOCFL 単語チェックに華語八千詞を利用しましょう
    • TOCFL対策:まずはオフィシャルサイトの無料オンライン模擬試験をやってみましょう
    • TOCFL対策:Band B 進階・高階級 あと1か月でできること ーリスニング編
    • 中国語検定3級98回読解問題の解説
  • お問い合わせ

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  •  ホーム 
  •  教室の紹介 
    • 本教室について
    • 講師について
  •  開催中の講座 
    • 台湾華語レギュラークラス
    • 台湾中国語旅行会話
    • 台湾華語初級
    • 台湾華語中級
  •  検定試験 
    • TOCFL 入門基礎級 概要と対策
    • TOCFL 単語チェックに華語八千詞を利用しましょう
    • TOCFL対策:まずはオフィシャルサイトの無料オンライン模擬試験をやってみましょう
    • TOCFL対策:Band B 進階・高階級 あと1か月でできること ーリスニング編
    • 中国語検定3級98回読解問題の解説
  • お問い合わせ

読まれてます

  • 開講講座
  • おもしろ台湾華語
  • やさしい中国語文法
  • 中国語お役立ち
  • 発音のコツ
  • 台湾・中国語を知る本
  • おすすめ映画
  • 當代中文課程(中級クラステキスト)
  • TOCFL
  • 中国語の聞き取り
  • 旅行会話コース
  • 検定試験
  • 未分類